MacBookを

茶店で使っている人を2人ほど目撃@秋葉原
光るリンゴマークはいいかも。
って完全に儲として洗脳されつつあるのかもw
しかし重くはないのでしょうか?

秋葉原でノートPCをちらちら見てきましたが、何というか、買いたいと思うような機体がないですよね。
数年前ならいざ知らず、昨今であればサラリーマンが会社で仕事で使うPCは会社支給でしょう。逆にそうではない会社はセキュリティ的にダメじゃん、という時代と思います。そうなると割高なノートPCを個人で買う人の選択の条件に、デザインという点が大きいと思います。
これは感性の部分が大きいとは思うのですが、NEC富士通のPC選ぶのはあり得ないとか思ってしまうのですよ。
スミマセン、極論ですね。「自分の場合」と強調しておきます。
デザインを考えていないというのではなく、何というか、無理矢理考えました感を感じるのです。いかにもデザイン工夫してみましたよ!的な。ところが完全に暴走しているというか、あさっての方へ走り去ってしまっているというか、全然ダメな状態になっていると思っています。

なんでなんでしょうかねえ。アルミMacBookのようなWinノートがあったら、すぐに買っていると思うのですけれどねえ。
そのあたりが日本の会社のやばいところなのかもしれないですね。